夫の転勤により、仙台でに活動休止。
2019年4月より拠点が京都となります。
東北、宮城、仙台のみなさま。誠にありがとういございました!
帰省の際に、またよろしくお願い致します。

最新のスケジュールは、スケジュールをページにてご確認の上、
「ご希望の参加クラス名」と「参加日」を記載の上、こちらよりお申し込み下さい。
classの様子は、blogご覧下さい。

スケジュールとご予約はこちら

グラウンディングヨーガ

グラウンディングヨガ.JPG

季節のリズム。月のリズム。
五感。そして十二感覚を養いつつ、
からだのすみずみに意識を向け、
丹田力を上げるアーサナと呼吸法中心の陰陽ヨガclass。

今、ここ、わたし〜と繋がり、
地に足を付け、過ごしてゆける自分を導くclassです。

対 象*妊婦さんはじめ、どなたでも。お子さまご同席可。
    シニア世代、学生さん半額


なごみサロン trick and treatclass 参加費1.500円

七北田公園体育館class 参加費1.000円


ベビーとママのヨガ&セルフケアタイム

ベビーとママのヨガ&セルフケアクラス2.jpg

ベビーヨガ&ベビータッチング、
産後ヨガ、骨盤調整ヨガ、日々のセルフケア、
季節のお手当などをお伝えする
ベビーとママのヨガ&セルフケアクラスです。

月に一度の自分の身体の見直しと
我が子としっかと触れ合い、
感じ合い、 赤ちゃんとの毎日を楽しくするヨーガclassです。

対 象*生後2ヶ月以降〜よちよちアンヨのお子さまとお母さま

*泉第2チェリーこども園class 10:30〜11:30 参加費*1,000円
* なごみサロン trick and treatclass 参加費*1.500円

おやこヨーガ

親子ヨーガ.jpg

ますますアクティブ&真似っこ大好きなこども達。

お母さんやお父さん。
年齢の違うこども同志、
一緒に過ごし、身体をめいっぱい動かして、
地球に生きるいろんなものに変身!!

5感。そして12感覚を刺激しつつ、
現代っ子が衰えがちな筋力や忘れがちな感覚を
ヨーガのポーズと呼吸、整体的遊びにより導くクラスです。

こども達と一緒に。
こども達を見守り、見守られ、
みんなでヨーガの時間を楽しみましょう。

ご兄弟、おじいさまおばあさまご一緒のご参加大歓迎。
当方のこども達もキッズモデルで登場します。

小学生さんで、お一人でご参加希望の方はご相談下さい。

対 象* てくてくあんよさん〜小学生さん親子
参加費*1.000〜1.500円 (会場により変更あり)

なごみサロン trick and treatclass 1.500円 or 七北田公園体育館 1.000円 

ママンココンさんと共催class  11:00〜11:50 1000円

バランスボール & ヨーガクラス

バランスボールとヨーガclass.jpg

バランスボールにて弾み、代謝をUP。
冷えないからだをつくってゆく有酸素運動のclass 。
よい汗をかいて、老廃物をしっかり出しつつ、
心身爽快!リフレッシュ!

ボールエクササイズの後は、
ヨーガでクールダウンとリラックスでととのえ(整え&調え)る。
「動」と「静」の時間です。

運動したい!
でも「走る」ことや「エアロビ」「プール」などはちょっと。。。な方。
バランスボールを使って、「運動」してみませんか?

お子様とご一緒にご参加可能。
妊婦さんのご参加。応相談。

参加費*1,500円(ボール使用料&見守り託児費込み)
対 象*生後2ヶ月以降のお子さまとお母さま、お母さま単身参加も歓迎です・
会 場*
七北田公園体育館 or 泉第2チェリーこども園class



・・産前産後の母クラス(3回連続講座)・・

IMG_4990.JPG


なごみサロン trick and treat にて開講 


時間 10:00〜12:00 

第一回 テーマ 母のからだ☆母のからだの使い方 
第二回 テーマ 食☆食養望診法〜普段の食事&体質チェック〜
第三回 テーマ マインド☆母となった私のワクワクな日々♩
        〜マインドマップで未来を覗いてみよう!〜

2018年 11/28,12/7,12/20 仙台市太白区富沢&大野田にて開催
2018年 1~2月 仙台市泉区にて開催準備中

各回の前半は、
赤ちゃんとの暮らしに活かせる、ベビータッチング&ベビーヨガ。
産後産後のからだを整えるヨガをトータルで学ぶ時間。

後半は、その回ごとのテーマに基づき母になった自分をセルフチェック!
赤ちゃんとの暮らしの中の、今の自分を再発見♡

母になった女性に必要ないろいろ。
知って、学んで、活かして、
より元気に自分らしく過ごす、子育ての日々を迎えるヒントがいっぱい!

同じく母である者同士の
想いや感動のシェアで、毎回感動&感涙の到来も?!

女はしゃべってナンボ♡話して浄化♩
な時間も多々の産後女性ならではの奏でる時間の産後ケアclassです。

対 象*生後2ヶ月〜アンヨ前のお子さまとお母さま、妊婦さん、対象月齢を過ぎたお子さん親子さん応相談
参加費*3回連続受講 10,000円

*万が一、欠席の場合は次回開催の際、振替受講可能。
*1日単発受講  4,000円
*再受講 2,000円


***ソトヨガ***

七北田公園にて開催
ドネーション制、雨天・強風時は中止

2018シーズンは終了しました

***外部講座***

ヨガスタジオ yogacco 毎週金曜babyyoga class担当 11:45〜12:45


*富谷市富が丘にて活動のヨガサークルひだまり講師
 30〜80代の方のヨガ、こどもたち家族みんなでのファミリーヨガ、
 こどもたちのからだ遊びクラスなど開催

*黒川郡大衡村役場保険福祉課事業〜ベビーとママのヨガ教室〜担当 毎月第2水曜日など開催

*その他、社会学級、小学校学年行事、幼稚園園児向け講座、保護者向け講座、
 保育園、児童館、市民センター、福祉センター、子供会、町内会様の事業などに出張講座をお受け致します。
 お気軽にお問い合わせください。

詳しいスケジュールは、スケジュールページやBlogにてご確認ください。
↓↓↓
http://hakotuki.blogspot.com